としょかんのあるところ
ひろしまし なかく もとまち5-83
こどもぶんかかがくかんと おなじたてものです。
げんばくドームまえ でんていから あるいて3分です。
ちゅうしゃじょうはありません。
あいているじかん
開館時間
あさ9じから ゆうがた5じまで
おやすみのひ
休館日
- げつよう日
8月6日をのぞく。休日とかさなるときは、その直後の休日の翌日でない日
- きゅう日の次の日
土・日・月曜日・休日とかさなるときは、直後の平日
- としょせいり日
奇数月の末日。土・日・月曜日のときは、直前の金曜日
- 12月29日~1月4日
- とくべつせいりきかん
1年に7日以内
でんわばんごう・ファックスばんごう
でんわ(082)221-6755
ファックス(082)222-7020
りょくいんどくしょ
緑陰読書
としょかんがあいている日は、どなたでも、てつづきをすれば、お一人10冊まで、ごご5時まで、としょかんの外の木かげで、本をよむことができます。
ご希望の方にはレジャーシート(60cm×90cm)の貸出もします。
レジャーシート
ほんをかりるには
ほんをかりよう!
-
はじめてかりる人は、りようけんを作ります。
(カウンターでおわたしします。)
- 本はひとり10さつ2週間までかりられます。
- かりる本を決めたらカウンターで本とりようけんを出してね。
かしだしのてつづきをします。
そして、よんだほんをかえすときは?
- かりたほんは、その日までにかえす「きげんのひ」(やくそくのひ)があります。
- ほんをかえす時はかえすところに本をおくだけです。
ひろしましりつとしょかんは、ぜんぶコンピュータでつながっています。
だから…
- 1まいのりようけんで、しりつとしょかんならどこでも、本をかりたり、かえしたりできます。
- しりつとしょかんにある本が、すぐにしらべられます。
としょかんのコンピュータやインターネットで本をさがすこともできます。
とうろくすると、インターネットでよやくなどもできます。
グループへのかしだし(団体貸出)
グループでもうしこむと、50さつ1か月までかりられます。
(大人の方へくわしくはこちらへ)
こどもとしょかんでかりられるもの
- としょ(ほんをさがす)
- かみしばい
- ざっし(さいしんごうはかりられません)