こども図書館では、子どもたちの読書活動を推進し、学校図書館の運営に役立てていただくために資料支援などを行っています。各種サービスをご活用ください。
内容は次のとおりです。
学校図書館サポートデスクのチラシをご覧いただけます [PDF:1,530KB]
教員、学校司書、学校図書館ボランティア
FAX相談依頼書ダウンロード [PDF:89KB]
チラシをご覧いただけます [PDF:328KB]
学校での調べ学習に学年毎に登録していただくことができます。くわしくは利用案内をご覧ください。
調べ学習の手引きをご覧いただけます [PDF:1,437KB]
「国語の教科書で紹介されている図書について」のページはこちら
子どもたちが図書館を知り、本に親しんでいただけるよう、広島市内の幼稚園・保育園・認定こども園・小学校・中学校・中等教育学校・特別支援学校を対象に図書館招待を実施しています。
内容は次のとおりです。
市内の幼稚園・保育園・認定こども園の園児(年少組以上)
小学校・中学校・中等教育学校・特別支援学校の児童・生徒
※内容は事前協議の上、希望により調整します。
100名程度(引率者・保護者を含む)
※学年単位で100名以上となる場合は調整します。
こども図書館の休館日(毎週月曜日・図書整理日等)を除く平日の1時間程度
としょかんカレンダーをご確認ください。
所定の申込書に必要事項をご記入の上、原則希望日の1か月前までにこども図書館へFAX等でお申し込みください。
日程調整後、こども図書館よりお電話で決定日時をご連絡します。
チラシをご覧いただけます [PDF:252KB]
申込書ダウンロード [PDF:117KB]
学校図書館の役割や子どもの読書をテーマに、学校図書館の活動を支援する講座を年1回開催しています。