資料詳細

はやみね かおる/〔著〕 -- 講談社 -- 2018.3 -- 913.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 10 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /913/は/15 280146184Y 児童書 可能 利用可
こども 整理 /913/は/15 280106774Z 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/913/は/15 280106809Y 児童書 保存 利用可
東区 児童 /F1/ハ/15 480113518V 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /F1/ハ/15 580117035U 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /F1/ハ/15 6800929406 児童書 可能 利用可
南区 児童 /F1/ハ/15 7801285985 児童書 可能 貸出中
西区 児童 /F1/ハ/15 880118653/ 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /F1/ハ/15 980104586+ 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /F1/ハ/15 080111125J 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 3 0 2
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 1 0
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 交通
シリーズ 日本史小百科
著者名 荒井 秀規 /〔ほか〕編  
出版者 東京堂出版
出版年 2001.6
ページ数等 345p
大きさ 20cm
分類(9版) 682.1  
分類(10版) 682.1  
内容紹介 古代から近代史の中で、陸の道、海・川・湖の道が果した役割を、人の移動・物資の運搬・情報伝達・乗物の4つの角度から具体的に解説する。道を通して見えてくる日本の歴史。
著者紹介 〈荒井〉藤沢市教育委員会学芸員。 
内容注記 交通史年表:p321~327
テーマ 交通-日本  
ISBN 4-490-20433-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2900
本体価格 ¥2900
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100114070