資料詳細

-- 昭文社 -- 2016.4 -- 291.7

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 0 件です。予約は 0 件です。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数

資料詳細

タイトル 百姓一揆とその作法
シリーズ 歴史文化ライブラリー
著者名 保坂 智 /著  
出版者 吉川弘文館
出版年 2002.3
ページ数等 204p
大きさ 19cm
分類(9版) 210.5  
分類(10版) 210.5  
内容紹介 越訴すれば本当に首を斬られたのか? むしろ旗のもとに竹槍で武装して集まったのか? 戦後歴史学による百姓一揆の通説的理解を再検討し、多様な一揆の事例、幕府の徒党禁令、義民物語等から近世農民運動を解明する。
著者紹介 1946年生まれ。早稲田大学大学院博士課程満期退学。国士舘大学常勤講師を経て、現在、国士舘大学文学部教授。編著に「百姓一揆研究文献総目録」「一揆と周縁」など。 
テーマ 農民一揆  
ISBN 4-642-05537-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1700
本体価格 ¥1700
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100121858