資料詳細

根本 雅也/著 -- 勉誠出版 -- 2018.7 -- 319.8

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 0 件です。予約は 0 件です。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数

資料詳細

タイトル 経済政策と政府の役割
著者名 妹尾 芳彦 /著  
出版者 有斐閣
出版年 1986.12
ページ数等 276p
大きさ 20cm
分類(9版) 333  
テーマ 経済政策  
ISBN 4-641-06474-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2700
本体価格 ¥2700
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100329368

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 ヒロシマの普遍主義
第一部 創られたヒロシマ-普遍主義の力学
第一章 占領と復興-普遍主義の誕生
第二章 原水爆禁止運動と広島-人道主義と超政治的立場
第三章 原水爆禁止運動の分裂と広島市行政-権力の拡大
第二部 遺産化する被爆体験-継承の力学
第四章 被爆体験の遺産化-被災の資料と記録の運動
第五章 継承の制度化-体験を語る活動と教育
第三部 生きている原爆-暴力の力学
第六章 傷と痛み
第七章 ホウシャノウが現れるとき
第八章 死者とともに生きる
終章 反原爆の立場-もうひとつの普遍主義