広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
ダイアナ
貸出可
0
7
5
東 園子/漫画 -- 集英社 -- 2013.12 -- 289.3
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
7
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
安佐北
児童
/28/ダ/
380074834.
児童書
可能
貸出中
東区
児童
/28/ダ/
4800855681
児童書
可能
貸出中
安佐南
児童
/28/ダ/
580132647-
児童書
可能
貸出中
安芸区
児童
/28/ダ/
6800669563
児童書
可能
利用可
西区
児童
/28/ダ/
880090815$
児童書
可能
貸出中
佐伯区
児童
/289/ダ/
9800757542
児童書
可能
利用可
なか区
児童
/28/ダ/
0800813990
児童書
可能
貸出中
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
安佐北
1
1
0
東区
1
1
0
安佐南
1
1
0
安芸区
1
0
1
西区
1
1
0
佐伯区
1
0
1
なか区
1
1
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
憲法改正のオモテとウラ
シリーズ
講談社現代新書
著者名
舛添 要一
/著
出版者
講談社
出版年
2014.2
ページ数等
326p
大きさ
18cm
分類(9版)
323.149
分類(10版)
323.149
内容紹介
参議院の圧力、省庁の縄張り争い、政官業癒着勢力の暗躍…。小泉政権時に「新憲法起草委員会」事務局次長を務めた舛添要一が、憲法改正議論の舞台裏を明かす。現行日本国憲法および自民党「第一次」「第二次」草案対照も収録。
著者紹介
1948年福岡県生まれ。東京大学法学部政治学科卒業。舛添政治経済研究所所長。厚生労働大臣を務めた後、新党改革を旗揚げし代表を務めた。著書に「日本政府のメルトダウン」他。
テーマ
憲法-日本
,
憲法改正
ISBN
4-06-288251-4
本体価格
¥900
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103589512
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
さびしい少女時代
皇太子との出会い
運命のめぐり合わせ
ロイヤルウェディング
孤独なプリンセス
ひとりの人間として
新しい道
受けつがれる思い
解説
年表
イギリス連邦の国ぐに
ページの先頭へ