資料詳細

なかの ひろみ/文 -- ひかりのくに -- 2012.6 -- 404

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 4 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
東区 児童 /40/ナ/ 480073440U 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /40/ナ/ 680056028Z 児童書 可能 利用可
南区 児童 /40/ナ/ 780061362X 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /404/ナ/ 9800629540 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
東区 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
佐伯区 1 0 1

資料詳細

タイトル 世界にたったひとつの赤ちゃんの名前
著者名 栗原 里央子 /著  
出版者 高橋書店
出版年 2013.11
ページ数等 479p
大きさ 21cm
分類(9版) 148.3  
分類(10版) 148.3  
内容紹介 名前は生涯つきあっていく大切なもの。無数に考えられるなかから、世界にたったひとつのわが子の名前を見つけましょう。音・響きから画数まで、さまざまな名づけのヒントを紹介。Web姓名診断ログインID・パスワード付き。
著者紹介 東京都生まれ。易学をはじめ姓名判断・人相・気学・風水学・手相・家相・生年月日によるバイオリズム周期を合わせた総合的鑑定を行う。日本占術協会事務局次長・常任理事。日本作家クラブ会員。 
テーマ 姓名判断  
ISBN 4-471-02109-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103566026

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
どうぶつ
●かんさつしてみよう!
●じっけんしてみよう!
しぜん
からだ
●クイズ
せいかつ
・パンダは あかちゃんの いろも しろと くろなの?
・はしるのが はやい どうぶつは?
・いちばん はやく およぐ さかなは?
・いちばん はやく とぶ とりは?
・ゾウの はなは なぜ ながいの?
・キリンの くびは なぜ ながいの?
・ウサギの みみは どうして ながいの?
・シロクマは どうして しろいの?
・トラは みみの うしろまで しまもよう?
・タコの からだは ぐにゃぐにゃでも だいじょうぶ?
・タコや イカは どうして すみを はくの?
・カメの こうらは ぬげないの?
・ラクダの こぶには なにが はいっているの?
・カンガルーの おなかの ふくろ。なかは どうなっているの?
・カブトムシの おおきな つのは なんの ために あるの?
・ダンゴムシは なぜ まるまるの?
・オンブバッタは だれを おんぶしているの?
・くらべてみよう かげの ながさ
・ライトの ひかりで あたためてみよう
・ティッシュペーパーで じっけん
・うくもの しずむもの じっけん
・したじき せいでんき
・ゆらゆらクラゲを つくろう
・たまごの みわけかた
・うみの みずは どうして しおからいの?
・うみの みずは どうして あおく みえるの?
・あめが いっぱい ふっても そらの みずは なくならないの?
・かわは どこへ ながれていくの?
・ゆきは そらの どこで つくられているの?
・ちきゅうは まるいんだって。ほんとう?
・つきは どうして かたちが かわるの?
・どうして よるは まっくらなの?
・ほしは ひるまは どうしているの?
・なぜ なつは あつく、ふゆは さむくなるの?
・じしんは なぜ ゆれるの?
・じめんを どんどん ほっていくと どうなるの?
・きや くさは みずを たべて いきているの?
・どうして うんちや おならが でるの?
・うんちや おならが くさいのは どうして?
・うんちや おならを がまんすると からだに わるいの?
・よるに なると ねむくなるのは どうして?
・ゆめを みるのは なぜ?
・あせって なあに? なみだとは ちがうの?
・タマネギを きると なみだが でちゃうのは なぜ?
・つめは やくにたつの?
・ひげって なんの やくにたつの?
・かぜを ひくと ねつが でるのは どうして?
・くしゃみは どうして でるの?
・はなを かんでも また はなみずが でるのは どうして?
・むしばって むしが つくるの?
・どうして こどもの はは ぬけるの?
・としを とると しわが できるのは なぜ?
・ふろに ながく はいると ゆびが しわしわに なるのは どうして?
・おかあさんの おっぱいは どうして おおきいの?
・おへそは なんの やくにたつの?
・どうして わたしには しっぽが ないの?
・みんなの ごはん クイズ
・かがくのふしぎミニクイズ(1)
・かがくのふしぎミニクイズ(2)
・しんかんせんは、なぜ ほかの でんしゃより はやく はしれるの?
・プールで からだが うくのは なぜ?
・こいのぼりや ひなにんぎょうを かざるのは なぜ?
・おしょうがつには なぜ おもちを たべるの?
・せつぶんには どうして まめを まくの?
・ぼんおどりって なんの こと?
・しんごうきは なぜ あか、あお、きいろなの?
・ふゆに セーターが パチパチするのは なぜ?
・なぜ たんじょうびごとに せいざが あるの?
・たまごには、なぜ しろみと きみが あるの?
・れいぞうこの たまごは あたためると ヒヨコになる?
・イチゴの たねは どこに ある?
・キュウリの たねは どこに あるの?
・バナナの たねは どこに あるの?