広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
Question謎解きの最高峰
未所蔵
0
0
0
日本推理作家協会/編 -- 講談社 -- 2015.11 -- 913.68
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
0
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
安佐北
文庫
B/F1/にほ/
380086709+
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
保健室の日曜日
シリーズ
わくわくライブラリー
著者名
村上 しいこ
/作,
田中 六大
/絵
出版者
講談社
出版年
2012.8
ページ数等
89p
大きさ
22cm
分類(9版)
913.6
分類(10版)
913.6
内容紹介
子どもたちがお休みの日曜日。学校の保健室で、「いのちの体験学習」に使われるだっこ赤ちゃんが落ちこんでいます。2年生の子に「にせもの」と言われたのです。生きてるしるしの心臓の音はどこに行けば見つかるのかな?
内容抜粋
日曜日の保健室(ほけんしつ)。体温計(たいおんけい)たちがおしゃべりをしていると、ベッドにだっこ赤ちゃんの人形がねていました。心のきずをおっているというだっこ赤ちゃん。2年生のクラスの子に「にせもの」といわれてしまったというのです。生きてるしるしは、しんぞうの音?どこにいけば見つかるのでしょう?
著者紹介
作品に「わがままおやすみ」シリーズ、「かえるひみつきょうてい」など多数。三重県在住。
ISBN
4-06-195735-0
本体価格
¥1200
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103645456
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
足塚不二雄『UTOPIA最後の世界大戦』(鶴書房)
三上 延/著
5-66
三階に止まる
石持 浅海/著
67-110
新陰流“月影”
高井 忍/著
111-176
言うな地蔵
大門 剛明/著
177-215
現場の見取り図
深水 黎一郎/著
217-239
ダークルーム
近藤 史恵/著
241-274
原罪SHOW
長江 俊和/著
275-339
ページの先頭へ