資料詳細

名倉 克隆/監修 -- 講談社 -- 2011.3 -- 337.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 10 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /330/せ/ 280061446V 児童書 可能 利用可
こども 整理 /330/せ/ 280061447W 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/330/せ/ 2800614892 児童書 保存 利用可
東区 児童 /33/セ/ 480064010N 児童書 可能 貸出中
安佐南 児童 /33/セ/ 5800708892 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /33/セ/ 680047038- 児童書 可能 利用可
南区 児童 /33/セ/ 780052018V 児童書 可能 利用可
西区 児童 /33/セ/ 880067721$ 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /337/セ/ 980052123U 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /33/セ/ 080059429. 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 3 0 2
東区 1 1 0
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 世界のお金100
シリーズ しらべ図鑑マナペディア
著者名 名倉 克隆 /監修, グループ・コロンブス /構成  
出版者 講談社
出版年 2011.3
ページ数等 47p
大きさ 27cm
分類(9版) 337.2  
分類(10版) 337.2  
内容紹介 石貨、金貨、大判、小判から、身近なコイン、お札まで。世界と日本のお金の歴史を、豊富な写真や、お金に描かれている人や物のエピソードなどを交えてやさしく紹介します。
内容抜粋 石貨や穴(あな)あき銭(せん)といったむかしのお金から、身近な硬貨(こうか)や紙幣(しへい)、世界のさまざまな国のお金まで、たくさんの写真で紹介(しょうかい)。お金にえがかれている人や物の説明、記念コインや電子マネーなどものっています。
テーマ 貨幣  
ISBN 4-06-216840-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103286422

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
世界のむかしのお金
日本のむかしのお金
日本の今のお金
世界の今のお金
1 石貨
2 古代ヨーロッパのコイン
エレクトロン貨 ソリドゥス金貨
テトラドラクマ銀貨 デナリウス銀貨
3 古代中国の貨幣
刀幣 布幣
4 中国のむかしの紙幣
5 世界最大の紙幣
6 むかしの穴あき銭
富本銭 和同開珎(または和同開珎)
7 小判
慶長小判 雛小判
8 五両判
9 大判
10 江戸時代の金貨・銀貨
二分金 一分金 二朱金 一朱金
一分銀 二朱銀 一朱銀 五匁銀
江戸時代の金貨・銀貨の単位
11 江戸時代の穴あき銭
寛永通宝 天保通宝
12 戦国時代~江戸時代のいろいろなお金
分銅金 銭さし 枝銭
13 円が登場した頃の貨幣
20円金貨 10円金貨 5円金貨 2円金貨
1円金貨 50銭銀貨 20銭銀貨 2銭銅貨
14 明治中ごろ~昭和はじめごろの貨幣
1厘銅貨 5銭白銅貨 50銭銀貨 1銭青銅貨
10銭ニッケル貨 5銭ニッケル貨
5銭アルミニウム青銅貨 50銭黄銅貨
15 明治の1円紙幣
16 明治の5円紙幣
国立銀行の5円紙幣 日本初の洋式5円紙幣
17 明治の100円紙幣
18 明治の10円紙幣
改造紙幣 兌換券
19 昭和の5銭紙幣
20 昭和の1円紙幣
21 昭和の10円紙幣
22 昭和の50円紙幣
23 昭和の100円紙幣
聖徳太子と法隆寺 板垣退助と国会議事堂
24 昭和の500円紙幣
岩倉具視と富士山1 岩倉具視と富士山2
25 昭和の1000円紙幣
聖徳太子と夢殿 伊藤博文と日本銀行
夏目漱石とタンチョウヅル
26 昭和の5000円紙幣
聖徳太子と日本銀行 新渡戸稲造と富士山
27 昭和の1万円紙幣
聖徳太子の1万円紙幣 福沢諭吉とキジ
日本の紙幣にえがかれた人物
聖徳太子 藤原鎌足 二宮尊徳 岩倉具視
板垣退助 伊藤博文 福沢諭吉 夏目漱石
樋口一葉 野口英世
28 昭和~平成はじめの貨幣
5円黄銅貨 5円黄銅貨(楷書体)
10円青銅貨(ギザあり) 50円ニッケル貨
100円銀貨(鳳凰) 50円ニッケル貨
100円銀貨(稲穂) 500円白銅貨
29 1000円紙幣
30 2000円紙幣
31 5000円紙幣
32 1万円紙幣
33 1円アルミニウム貨
34 5円黄銅貨(ゴシック体)
35 10円青銅貨(ギザなし)
36 50円白銅貨
37 100円白銅貨
38 500円ニッケル黄銅貨
39 記念硬貨
1000円銀貨(東京オリンピック記念)
100円白銅貨(日本万国博覧会記念)
100円白銅貨(札幌冬季オリンピック記念)
500円ニッケル黄銅貨(南極地域観測50周年記念)
500円白銅貨(長野冬季オリンピック記念)
500円ニッケル黄銅貨(2002FIFAワールドカップ記念)
40 アメリカの紙幣 1ドル 5ドル 100ドル
41 アルゼンチンの紙幣 10ペソ
42 イエメンの紙幣 250リアル
43 イギリスの紙幣 20ポンド 10ポンド
44 イスラエルの紙幣 50シェケル
45 イラクの紙幣 1000ディナール
46 イランの紙幣 2万リヤル
47 インドの紙幣 500ルピー
48 インドネシアの紙幣 10万ルピア 5万ルピア
49 ウクライナの紙幣 20フリヴニャ
50 エジプトの紙幣 1ポンド
51 エチオピアの紙幣 10ブル
52 オーストラリアの紙幣 10ドル 5ドル
53 カタールの紙幣 5リヤル
54 カナダの紙幣 20ドル
55 韓国の紙幣 1万ウォン 5000ウォン
56 カンボジアの紙幣 2万リエル
57 北朝鮮の紙幣 10ウォン
58 キューバの紙幣 3ペソ
59 クウェートの紙幣 1ディナール
60 クロアチアの紙幣 10クーナ
61 ケニアの紙幣 1000シリング
62 コスタリカの紙幣 2000コロン
63 コロンビアの紙幣 2万ペソ
64 サウジアラビアの紙幣 1リヤル
65 ジャマイカの紙幣 1000ドル
66 シンガポールの紙幣 2ドル
67 スーダンの紙幣 2スーダン・ポンド
68 スイスの紙幣 100フラン 10フラン
69 スウェーデンの紙幣 100クローナ 50クローナ
70 スリランカの紙幣 2000ルピー
71 タイの紙幣 1000バーツ
72 台湾の紙幣 1000元
73 チェコの紙幣 100コルナ
74 中国の紙幣 100元 100ドル 10パタカ
75 デンマークの紙幣 50クローネ
76 トルコの紙幣 5リラ
77 ナイジェリアの紙幣 500ナイラ
78 ニュージーランドの紙幣 5ドル
79 ネパールの紙幣 500ルピー
80 ノルウェーの紙幣 200クローネ
81 パキスタンの紙幣 20ルピー
82 バングラデシュの紙幣 100タカ
83 フィリピンの紙幣 200ペソ
84 ブラジルの紙幣 2レアル 1レアル
85 ブルガリアの紙幣 20レヴァ
86 ベトナムの紙幣 10万ドン
87 ベネズエラの紙幣 5ボリバル・フェルテ
88 ポーランドの紙幣 50ズウォティ
89 マレーシアの紙幣 10リンギット
90 南アフリカの紙幣 50ランド 20ランド
91 メキシコの紙幣 100ペソ
92 モロッコの紙幣 20ディルハム
93 モンゴルの紙幣 1000トゥグルグ
94 ラオスの紙幣 1万キープ
95 ルーマニアの紙幣 1レウ
96 ロシアの紙幣 50ルーブル
97 ユーロの紙幣
200ユーロ 100ユーロ 50ユーロ
20ユーロ 10ユーロ
98 ユーロのコイン
2ユーロ 1ユーロ
50ユーロセント 20ユーロセント
10ユーロセント 5ユーロセント
2ユーロセント 1ユーロセント
国によるうらの絵がらのちがい
99 ユーロになるまえの紙幣
50ギルダー 100マルク 50フラン
100 電子マネーなど
キャッシュカード クレジットカード
プリペイドカード
坂本龍馬の1000円銀貨