資料詳細

山口 仲美/著 -- 光文社 -- 2025.8 -- 814

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
西区 一般 /814/やま/ 880157640$ 一般書 可能 予別

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
西区 1 1 0

資料詳細

タイトル 男が「よよよよよよ」と泣いていた
副書名 日本語は感情オノマトペが面白い
シリーズ 光文社新書
著者名 山口 仲美 /著  
出版者 光文社
出版年 2025.8
ページ数等 413p
大きさ 18cm
分類(9版) 814  
分類(10版) 814  
内容紹介 日本人には、物事の状態や様子を写す言葉「オノマトペ」をこよなく愛してきた歴史がある。日本人の泣く声や泣く様子、笑う声や笑う様子を表わすオノマトペを取り上げ、そこに潜む日本人の認識の仕方や時代性を追究する。
著者紹介 静岡県生まれ。東京大学大学院修士課程修了。文学博士。日本語学者。埼玉大学名誉教授。文化功労者。紫綬褒章、瑞宝中綬章受章。「日本語の歴史」で日本エッセイスト・クラブ賞受賞。 
テーマ 日本語-擬声語・擬態語-歴史  
ISBN 4-334-10739-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1140
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110845006