広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
ルッキズムってなんだろう?
未所蔵
1
0
0
西倉 実季/著 -- 平凡社 -- 2025.8 -- 361.4
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
本棚へ
所蔵
所蔵は
0
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/361/に/
280153761X
児童書
可能
利用可
こども
書庫
ホ/361/に/
280154016R
児童書
保存
利用可
安佐北
児童
/36/ニ/
380138520U
児童書
可能
利用可
東区
児童
/36/ニ/
480154854$
児童書
可能
貸出中
安佐南
児童
/36/ニ/
5801597912
児童書
可能
利用可
安芸区
児童
/36/ニ/
680128307Z
児童書
可能
貸出中
西区
児童
/36/ニ/
880157715%
児童書
可能
利用可
佐伯区
児童
/369/ニ/
980144581/
児童書
可能
貸出中
なか区
児童
/36/ニ/
080145623T
児童書
可能
貸出中
湯来閲覧
児童
/36/ニ/
Y80050759P
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
NEW DIMENSION
著者名
石川 直樹
/著
出版者
赤々舎
出版年
2007.10
ページ数等
1冊(ページ付なし)
大きさ
19×24cm
分類(9版)
748
分類(10版)
748
内容紹介
北海道のフゴッペ洞窟、ノルウェイのアルタ、フランス・ドルドーニュ、アルジェリアのタッシリ・ナジェール…。2000年から2007年にかけて、世界中に点在する先史時代の壁画とそこにいたる道程を撮影した写真集。
著者紹介
〈石川直樹〉1977年東京生まれ。東京芸術大学大学院美術研究科博士課程在学中。多摩美術大学芸術人類学研究所研究員。ニコンサロン三木淳賞受賞。写真集に「The void」などがある。
テーマ
壁画-写真集
,
岩石刻画-写真集
ISBN
4-903545-18-9
定価
¥5000
本体価格
¥5000
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100296638
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
はじめに
第1章 「ルッキズム」ってどういう意味だろう?
第2章 ルッキズムはどうして問題なの?
第3章 どうすればルッキズムを解消できる?
おわりに
おすすめの本・マンガ・映画
本書をつくるうえで参考にした本・論文・ウェブサイト
ページの先頭へ