広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
宇宙・時間・生命はどのように始まったのか?
未所蔵
0
0
0
トマス・ハートッホ/著 -- ニューズピックス -- 2025.8 -- 443.9
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
本棚へ
所蔵
所蔵は
0
件です。予約は
1
件です。
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
宇宙・時間・生命はどのように始まったのか?
副書名
ホーキング「最終理論」の先にある世界
著者名
トマス・ハートッホ
/著,
水谷 淳
/訳
出版者
ニューズピックス
出版年
2025.8
ページ数等
485p
大きさ
19cm
分類(9版)
443.9
分類(10版)
443.9
内容紹介
なぜこの宇宙は「生命を育める」のか? 宇宙物理学者スティーヴン・ホーキングの愛弟子であり、「ホーキング最終論文」の共著者でもある天才物理学者が、未完の研究を継ぎ、最大の難問を解く。
著者紹介
ベルギーのルーヴェン生まれ。ケンブリッジ大学でスティーヴン・ホーキンスグの指導のもと博士号を取得。宇宙物理学者。
原書名
原タイトル:On the origin of time
テーマ
宇宙論
ISBN
4-910063-43-0
本体価格
¥2700
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110842180
ページの先頭へ