広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
10代からのプログラミング教室 増補版
貸出可
0
8
2
矢沢 久雄/著 -- 河出書房新社 -- 2025.7 -- 007.64
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
8
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/000/や/
280153628Z
児童書
可能
利用可
安佐北
児童
/00/ヤ/
380138162W
児童書
可能
利用可
安佐南
児童
/00/ヤ/
5801593794
児童書
可能
利用可
安芸区
児童
/00/ヤ/
680127945%
児童書
可能
貸出中
西区
児童
/00/ヤ/
8801575371
児童書
可能
利用可
佐伯区
児童
/007/ヤ/
980144302V
児童書
可能
貸出中
なか区
児童
/00/ヤ/
0801454880
児童書
可能
利用可
湯来閲覧
児童
/00/ヤ/
Y80050715H
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
1
0
1
安佐北
1
0
1
安佐南
1
0
1
安芸区
1
1
0
西区
1
0
1
佐伯区
1
1
0
なか区
1
0
1
湯来閲覧
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
10代からのプログラミング教室
副書名
できる!わかる!うごく!
シリーズ
14歳の世渡り術
著者名
矢沢 久雄
/著
出版者
河出書房新社
出版年
2025.7
ページ数等
189p
大きさ
19cm
分類(9版)
007.64
分類(10版)
007.64
版表示
増補版
内容紹介
プログラミングができれば、たった一人でも、アイデアを自分で形にできる。まだプログラミングの楽しさを知らない人のために、Pythonを使ったプログラミングの基礎を漫画やイラストを交えて解説。
著者紹介
プログラマ。パッケージソフトの開発をする一方、様々な初心者向けのレクチャーを行う。著書に「プログラムはなぜ動くのか」「コンピュータはなぜ動くのか」など。
テーマ
プログラミング(コンピュータ)
ISBN
4-309-61775-6
本体価格
¥1540
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110840763
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
増補版のためのはじめに
はじめに まだプログラミングの楽しさを知らないきみへ
STAGE 1 おそれるな、相手を知ればおのずから道はひらける-コンピュータを知る
STAGE 2 プログラミング技術を身につけよう-真似から始めるトレーニング
Next STAGE プログラミングは、きみを変える「言葉」
おまけ プログラムの例を見てみよう
おわりに
ページの先頭へ