広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
発禁の世界史
貸出中
0
1
1
大川 周明/著 -- 毎日ワンズ -- 2025.6 -- 230.5
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
2
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
なか区
一般
/230/おお/
080145322P
一般書
可能
貸出中
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
なか区
1
1
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
美しい言葉づかい
副書名
フランス人の表現の技術
シリーズ
中公新書
著者名
井村 順一
/著
出版者
中央公論新社
出版年
2008.7
ページ数等
213p
大きさ
18cm
分類(9版)
850.2
分類(10版)
850.2
内容紹介
言葉に異常な関心を示す若い貴族・ヴォージュラは、サロンの言葉づかいを克明にメモし、その後のフランス語の洗練に絶大な影響を及ぼす「文法」を著した。フランス人のもつ言語表現への関心を通して、表現の技術を考察する。
著者紹介
〈井村順一〉1933年東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科仏語仏文学専攻博士課程満期退学。同大学名誉教授。独協大学名誉教授。著書に「スタンダードフランス語講座」など。
内容注記
参考文献:p207~211
テーマ
フランス語-歴史
ISBN
4-12-101957-8
定価
¥740
本体価格
¥740
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103010129
ページの先頭へ