広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
ナチ時代のドイツ国民も「犠牲者」だったのか
貸出中
0
1
1
高橋 秀寿/著 -- 白水社 -- 2025.5 -- 234.074
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
3
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
安佐南
一般
/234/たか/
5801597721
一般書
可能
貸出中
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
安佐南
1
1
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ナチ時代のドイツ国民も「犠牲者」だったのか
副書名
犠牲者の歴史政治学
著者名
高橋 秀寿
/著
出版者
白水社
出版年
2025.5
ページ数等
205,18p
大きさ
19cm
分類(9版)
234.074
分類(10版)
234.074
内容紹介
戦後ドイツの「過去の克服」と「犠牲者」言説の変遷を追い、歴史認識と国民形成の関係を根本から問い直す。〈加害者vs犠牲者〉の二分法から脱し、〈加害者-能動的犠牲者-受動的犠牲者〉という概念の複合体を通して分析。
著者紹介
立命館大学大学院文学研究科博士課程後期単位取得退学。同大学文学部特任教授。文学博士。専門はドイツ現代史・現代社会論。著書に「再帰化する近代」「ホロコーストと戦後ドイツ」など。
テーマ
ドイツ-歴史-ナチス時代(1933~1945)
,
反ナチ運動
,
世界大戦(第二次)
ISBN
4-560-09162-3
本体価格
¥2400
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110823825
ページの先頭へ