資料詳細

  • NEW

川島 徹/著 -- 祥伝社 -- 2025.4 -- 369.263

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 9 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
東区 一般 /369.2/かわ/ 480152671Y 一般書 可能 貸出中
安芸区 一般 /369.2/かわ/ 6801268390 一般書 可能 貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
東区 1 1 0
安芸区 1 1 0

資料詳細

タイトル 昭和文学全集
巻次 27
巻名 福田恒存 花田清輝 江藤淳 吉本隆明 竹内好 林達夫
巻著者名 福田 恒存/〔ほか〕著  
出版者 小学館
出版年 1989.3
ページ数等 1086p
大きさ 23cm
分類(9版) 918.6  
分類(10版) 918.6  
内容注記 内容:芸術とはなにか 人間・この劇的なるもの 芥川竜之助 1 ロレンス 1 一匹と九十九匹と 俗物論 小林秀雄の「考へるヒント」 小林秀雄の「本居宣長」 福田恒存著. 復興期の精神より サルトビ・レゲンデ 「慷慨談」の流行 鳥獣戯話(より2編) 小説平家(より3編) 力婦伝 日本のルネッサンス人より 花田清輝著. 夏目漱石 第2部 成熟と喪失 日本文学と「私」 戦後と私 文学と私 勝海舟 言葉と小林秀雄 江藤淳著. マチウ書試論 戦後文学は何処へ行ったか 転向論 吉本隆明著 ほか28編
ISBN 4-09-568027-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥4000
本体価格 ¥4000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110818245