広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
短歌って何?と訊いてみた
貸出中
0
1
1
川野 里子/著 -- 本阿弥書店 -- 2025.1 -- 911.16
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
2
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
東区
一般
/911/かわ/
480152293Y
一般書
可能
予別
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
東区
1
1
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
短歌って何?と訊いてみた
副書名
川野里子対話集
著者名
川野 里子
/著,
赤坂 憲雄
/〔述〕,
伊藤 比呂美
/〔述〕,
井上 弘美
/〔述〕,
岩川 ありさ
/〔述〕,
木村 朗子
/〔述〕,
サンキュー・タツオ
/〔述〕,
品田 悦一
/〔述〕,
高野 ムツオ
/〔述〕,
新見 隆
/〔述〕,
納富 信留
/〔述〕,
堀田 季何
/〔述〕,
三浦 しをん
/〔述〕,
三浦 佑之
/〔述〕,
宮下 規久朗
/〔述〕,
村田 喜代子
/〔述〕
出版者
本阿弥書店
出版年
2025.1
ページ数等
349p
大きさ
21cm
分類(9版)
911.16
分類(10版)
911.16
内容紹介
短歌という詩形を巡る語りには愛と憎とが拮抗し、われわれの心を直撃する-。歌人・川野里子が、「短歌って何?」をキーワードに、歌人以外のさまざまなジャンルの人々と対話した記録。『歌壇』連載に加筆して単行本化。
テーマ
和歌
ISBN
4-7768-1697-3
本体価格
¥2500
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110809789
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
納富信留
納富 信留/述
11-31
サンキュー・タツオ
サンキュー・タツオ/述
33-53
岩川ありさ
岩川 ありさ/述
55-75
伊藤比呂美
伊藤 比呂美/述
79-100
井上弘美
井上 弘美/述
101-120
堀田季何
堀田 季何/述
121-138
村田喜代子
村田 喜代子/述
141-161
三浦しをん
三浦 しをん/述
163-184
宮下規久朗
宮下 規久朗/述
187-209
新見隆
新見 隆/述
211-231
三浦佑之
三浦 佑之/述
235-255
品田悦一
品田 悦一/述
257-279
木村朗子
木村 朗子/述
281-301
赤坂憲雄
赤坂 憲雄/述
305-328
高野ムツオ
高野 ムツオ/述
329-347
ページの先頭へ