広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
少年が見た戦争
貸出可
1
9
1
宮川 健郎/編 -- 汐文社 -- 2025.1 -- 913.68
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
9
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/913/み/
280151038S
児童書
可能
利用可
こども
書庫
ホ/913/み/
280151064R
児童書
保存
利用可
安佐北
児童
/F1/ミ/
380136373Y
児童書
可能
貸出中
東区
児童
/F1/ミ/
480151374X
児童書
可能
利用可
安佐南
児童
/F1/ミ/
580157142X
児童書
可能
利用可
安芸区
児童
/F1/ミ/
680126310R
児童書
可能
利用可
南区
児童
/F1/ミ/
780132806Z
児童書
可能
利用可
西区
児童
/F1/ミ/
880156323-
児童書
可能
利用可
なか区
児童
/F1/ミ/
080144282T
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
2
0
1
安佐北
1
1
0
東区
1
0
1
安佐南
1
0
1
安芸区
1
0
1
南区
1
0
1
西区
1
0
1
なか区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
少年が見た戦争
シリーズ
戦争文学セレクション
著者名
宮川 健郎
/編
出版者
汐文社
出版年
2025.1
ページ数等
203p
大きさ
20cm
分類(9版)
913.68
分類(10版)
913.68
内容紹介
戦争を見つめた作家たちの詩、児童文学、小説をまとめたアンソロジー。茨木のり子の詩「わたしが一番きれいだったとき」、戦うものの内的感情を描いた宮沢賢治の「烏の北斗七星」など8編を収録する。
著者紹介
立教大学大学院修了。武蔵野大学名誉教授。児童文学研究者。大阪国際児童文学振興財団理事長。著書に「国語教育と現代児童文学のあいだ」など。
テーマ
小説(日本)-小説集
ISBN
4-8113-3223-9
本体価格
¥1800
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110803072
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
夜
三木 卓/著
5-45
わたしが一番きれいだったとき
茨木 のり子/著
47-50
春さきのひょう
杉 みき子/著
51-79
そして、トンキーもしんだ
たなべ まもる/著
81-97
大もりいっちょう
長崎 源之助/著
99-108
ブッとなる閣へひり大臣
古田 足日/著
109-125
烏の北斗七星
宮沢 賢治/著
127-142
赤牛
古井 由吉/著
143-197
ページの先頭へ