資料詳細

白坂 洋一/監修 -- 汐文社 -- 2024.12 -- 369.27

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 3 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /369/と/3 2801491990 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/369/と/3 280149230T 児童書 保存 利用可
安佐南 児童 /36/ド/3 580157446/ 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
安佐南 1 0 1

資料詳細

タイトル 読書バリアフリー
巻次
副書名 だれもが「本を読める」社会へ
巻名 ユニバーサルデザイン図書館、読み上げペンほか
著者名 白坂 洋一 /監修  
出版者 汐文社
出版年 2024.12
ページ数等 31p
大きさ 27cm
分類(9版) 369.27  
分類(10版) 369.27  
内容紹介 視覚障害、アーレンシンドロームなど、さまざまな理由で本を読むことが困難な人たちのために工夫されたバリアフリー図書や設備・道具を紹介。3は、ユニバーサルデザイン図書館、拡大読書器、読み上げペンなどを取り上げる。
テーマ 身体障害者福祉 , 読書 , 図書 , 読書バリアフリー法  
テーマ 障害者サービス(図書館) , 点字図書館  
ISBN 4-8113-3158-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2700
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100577853

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ユニバーサルデザイン図書館を見てみよう(1) 東京都立光明学園図書館(東京都世田谷区)
ユニバーサルデサイン図書館を見てみよう(2) 日野市立中央図書館(東京都日野市)
点字図書館ってどんなところ?
インターネット上の図書館を見てみよう
本を読みやすくするためのいろいろな道具
言葉のバリアフリー
バリアフリー図書と著作権
インタビュー 体の不自由な人・外国人と読書
さくいん