登場人物 |
|
|
1 カメムシ失そう事件 ハエが脚をこするのはどうして? |
|
|
2 ワタシっていい声でしょう! クモはどうしてクモの巣に引っかからないの? |
|
|
3 危機にひんしたカチョーバチ! オナラをする虫がいるの? |
|
|
4 自由の身になれたカチョーバチ! クモは昆虫じゃないの? |
|
|
つかめ! 理科の原理! さまざまなクモ |
|
|
5 白菜はおいしい! 成虫と幼虫で姿がちがうわけは? |
|
|
6 卵が消えた! ホタルはどうやって光るの? |
|
|
7 幼虫を発見! モンシロチョウの幼虫は卵のカラを食べる? |
|
|
8 殺虫バチ現る!? 完全変態ってどういうこと? |
|
|
9 ミツバチのおやじギャグ 不完全変態ってどういうこと? |
|
|
つかめ! 理科の原理! 完全変態と不完全変態 |
|
|
10 卵を救え! ウズラの卵が塩水に浮くわけは? |
|
|
11 水の味がおかしい! 海水だけを飲み続けたら危険? |
|
|
12 ゾンビだ!! 露ってなに? |
|
|
13 登山はつらいよ! どうして水を飲まないと生きていけないの? |
|
|
つかめ! 理科の原理! 水がなければ生物は生きていけない |
|
|
14 氷がしょっぱい? ひもで氷を持ち上げられる? |
|
|
15 シンになぐられた!? あざってどうしてできるの? |
|
|
16 耳がかゆい! 耳あかってどうしてできるの? |
|
|
17 アレクサンドロのおみやげ ネコのヒゲにはどんな役割があるの? |
|
|
つかめ! 理科の原理! ネコのさまざまな能力 |
|
|
18 ジュリの食料庫 あまいものをたくさん食べるとどうして虫歯になるの? |
|
|
おまけ |
|
|