資料詳細

山本 陽子/著 -- 筑摩書房 -- 2024.12 -- 702.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 3 件です。予約は 11 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
東区 一般 /702/やま/ 480151131O 一般書 可能 貸出中
安芸区 一般 /702/やま/ 680125874+ 一般書 可能 貸出中
佐伯区 一般 /702/やま/ 9801418750 一般書 可能 貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
東区 1 1 0
安芸区 1 1 0
佐伯区 1 1 0

資料詳細

タイトル 入門日本美術史
シリーズ ちくま新書
サブシリーズ カラー新書
著者名 山本 陽子 /著  
出版者 筑摩書房
出版年 2024.12
ページ数等 286p
大きさ 18cm
分類(9版) 702.1  
分類(10版) 702.1  
内容紹介 ハッタリの天守閣に似合う金ピカな屏風絵、エリート留学生だけが描けた水墨画、臨終イメトレの阿弥陀来迎図、雷神の金屏風の裏面に描かれた夏草…。日本美術史の楽しい知識を、カラー図版とともに紹介する。
著者紹介 東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科(美術史)博士課程後期単位取得。博士(文学)。明星大学教育学部教授。専門は日本中世絵画史。著書に「絵巻の図像学」など。 
テーマ 日本美術-歴史  
ISBN 4-480-07653-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1300
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110793722