広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
「平和都市」ヒロシマのまがりかど
貸出可
2
10
0
宮崎 園子/著 -- 西日本出版社 -- 2024.12 -- 319.8
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
10
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲A
HK/093.1/みや/イ
180448060V
郷土(一
可能
利用可
中央
広島
A/31/みや/
180448137-
原爆(一
条件
利用可
中央
広書3
A/31/みや/
180448138.
原爆(一
禁帯
利用可
安佐北
一般
H/093/みや/
380136020N
原爆(一
可能
利用可
東区
一般
H/093/みや/
480153229Y
原爆(一
可能
利用可
安佐南
一般
H/093/みや/
5801578573
原爆(一
可能
利用可
南区
一般
H/093/みや/
780132923Z
原爆(一
可能
利用可
佐伯区
一般
/319/みや/
980141972+
一般書
可能
利用可
なか区
一般
HA/093/みや/
080144208R
原爆(一
可能
利用可
湯来閲覧
一般
H/093/みや/
Y80049901M
郷土(一
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
3
0
1
安佐北
1
0
1
東区
1
0
1
安佐南
1
0
1
南区
1
0
1
佐伯区
1
0
1
なか区
1
0
1
湯来閲覧
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
「平和都市」ヒロシマのまがりかど
副書名
広島市平和推進基本条例の制定過程を検証する
著者名
宮崎 園子
/著,
田村 和之
/著,
金子 哲夫
/著,
本田 博利
/著,
向井 均
/著,
橋本 和正
/著,
渡部 久仁子
/著,
湯浅 正恵
/著
出版者
西日本出版社
出版年
2024.12
ページ数等
247p
大きさ
19cm
分類(9版)
A31
分類(10版)
319.8
内容紹介
広島はこの先も「平和都市」であり続けるのだろうか-。2021年に成立した広島市平和推進基本条例。その成立過程を見守り、条例の文言を検討し、問題を提起してきた8人の市民が、その制定過程を検証する。
テーマ
平和運動
,
広島市-政治・行政
ISBN
4-908443-91-6
本体価格
¥1700
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110792280
ページの先頭へ