資料詳細

大谷 光真/著 -- 春秋社 -- 2024.11 -- 326.41

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/326.4/おお/ウ 180449043X 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 死刑制度を問う
副書名 仏教・浄土真宗の視点から
著者名 大谷 光真 /著  
出版者 春秋社
出版年 2024.11
ページ数等 192p
大きさ 20cm
分類(9版) 326.41  
分類(10版) 326.41  
内容紹介 死刑制度の廃止が国際的な風潮となる中、いまだ日本は死刑存置の姿勢を貫いている。浄土真宗本願寺派の前門主が、日本の刑事司法の問題点を整理し、仏教・浄土真宗の視点から死刑のあり方を問う。
著者紹介 京都府生まれ。東京大学大学院修士課程修了。浄土真宗本願寺派第24代門主、全日本仏教会会長を務めた。著書に「朝には紅顔ありて」「いまを生かされて」など。 
テーマ 死刑  
ISBN 4-393-33409-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110787390