資料詳細

鶴岡 路人/著 -- 筑摩書房 -- 2024.11 -- 319.8

  • 総合評価
    5段階評価の4.0
    (1)
  

所蔵

所蔵は 10 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /310/つ/ 280148736$ 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/310/つ/ 280149060U 児童書 保存 利用可
安佐北 一般 /319/つる/ 380135302P 一般書 可能 貸出中
東区 一般 /319/つる/ 480151071R 一般書 可能 利用可
安芸区 一般 /319/つる/ 680125369/ 一般書 可能 利用可
南区 一般 /319/つる/ 780131816Z 一般書 可能 利用可
西区 児童 /31/ツ/ 8801552893 児童書 可能 利用可
佐伯区 一般 /319/つる/ 980141358$ 一般書 可能 貸出中
なか区 一般 /319/つる/ 080143944X 一般書 可能 利用可
湯来閲覧 一般 /319/つる/ Y80049837U 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
安佐北 1 1 0
東区 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 1 0
なか区 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル はじめての戦争と平和
シリーズ ちくまプリマー新書
著者名 鶴岡 路人 /著  
出版者 筑摩書房
出版年 2024.11
ページ数等 223p
大きさ 18cm
分類(9版) 319.8  
分類(10版) 319.8  
内容紹介 安全保障とは、リスクをゼロにするような理想論ではなく、現実的にリスクを把握、管理し、対処すること。戦争のない世界を目指すための土台となる、国際関係や防衛の問題のリアルな読みとき方を紹介します。
著者紹介 東京都生まれ。英ロンドン大学キングス・カレッジ戦争研究学部で博士号(PhD)取得。慶應義塾大学総合政策学部准教授。著書に「EU離脱」「欧州戦争としてのウクライナ侵攻」など。 
テーマ 戦争 , 平和 , 安全保障  
ISBN 4-480-68508-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥880
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110786376

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
まえがき
第一部 世界をみる三つの視点
第一章 個人を中心に考える
第二章 国家を中心に考える
第三章 国際システムを中心に考える
第二部 何から何をいかに守るのか
第四章 「何から」守るのか-脅威
第五章 「何を」守るのか-国益
第六章 「いかに」守るのか-軍事力
第七章 「誰と」守るのか-同盟
第八章 核兵器ってなんだろう
第三部 より平和な世界をつくる
第九章 国家はどうすれば協力できるのか
第一〇章 戦争はどうすれば抑止できるのか
第一一章 日本の平和と世界の平和
コラム-戦略とはなにか
さらに学ぶための読書案内
あとがき
索引