資料詳細

浜本 隆志/著 -- 明石書店 -- 2024.10 -- 234.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/234.6/はま/イ 180445091W 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 芸術の都ウィーンとナチス
副書名 アルマ・マーラー、青山ミツコの「輪舞」
シリーズ 世界歴史叢書
著者名 浜本 隆志 /著  
出版者 明石書店
出版年 2024.10
ページ数等 178p
大きさ 20cm
分類(9版) 234.6  
分類(10版) 234.6  
内容紹介 芸術の都ウィーンの画壇から見放され、モダニズム芸術に怨念を抱くようになったヒトラー。彼と同時代にウィーンで生活し、ナチスの激動の時代を体験した2人の女性史から、ウィーンの政治・文化を展望する。
著者紹介 香川県生まれ。関西大学名誉教授。専攻はドイツ文化論、比較文化論。著書に「「笛吹き男」の正体」など。 
テーマ ウィーン-歴史 , ナチズム  
ISBN 4-7503-5798-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110784968