資料詳細

堀口 茉純/著 -- KADOKAWA -- 2024.10 -- 382.1361

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 3 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
東区 一般 /382/ほり/ 480150445V 一般書 可能 利用可
安芸区 一般 /382/ほり/ 680125198/ 一般書 可能 貸出中
湯来閲覧 一般 /382/ほり/ Y80049755T 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
東区 1 0 1
安芸区 1 1 0
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル 大江戸24時
副書名 浮世絵で庶民ライフを物見遊山
著者名 堀口 茉純 /著  
出版者 KADOKAWA
出版年 2024.10
ページ数等 156p
大きさ 21cm
分類(9版) 382.1361  
分類(10版) 382.1361  
内容紹介 江戸時代後期のある1日を舞台に、「食事、服装、住宅、買い物、レジャー、仕事」など、庶民の日常を浮世絵を見ながら追体験する。「江戸庶民に人気の旅行先は?」など、江戸生活の疑問に答えるQ&Aも収録。
著者紹介 東京都足立区生まれ。明治大学卒業。歴史作家、歴史タレント、江戸風俗研究家。著書に「徳川家・松平家の51人」など。 
テーマ 東京都-風俗 , 日本-歴史-江戸時代 , 浮世絵  
ISBN 4-04-606494-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1750
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110780697