資料詳細

春日 太一/著 -- 小学館 -- 2024.10 -- 778.21

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
西区 一般 /778/かす/ 880153709+ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
西区 1 0 1

資料詳細

タイトル ヒット映画の裏に職人あり!
シリーズ 小学館新書
著者名 春日 太一 /著  
出版者 小学館
出版年 2024.10
ページ数等 333p
大きさ 18cm
分類(9版) 778.21  
分類(10版) 778.21  
内容紹介 「るろうに剣心」のリアル血しぶき、「翔んで埼玉」のド派手衣装…。ヒット映画を裏で支える、音響や殺陣、特殊メイクなどを担う12人の“職人”が創作秘話を熱く語る。『週刊ポスト』連載に新規取材を加え新書化。
テーマ 映画-日本  
ISBN 4-09-825478-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110778211

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
リアルな質感を手仕事で作る特殊メイクの第一人者 江川 悦子/述 12-36
音楽の力で作品を演出し、観客の気持ちに寄り添う 梶浦 由記/述 37-71
キャスティングで日本人俳優とハリウッドを繋ぐ「文化の橋渡し役」 奈良橋 陽子/述 72-95
手作りの音で現実よりも本物に聞かせる「音屋の演出家」 柴崎 憲治/述 98-123
「血しぶき」から「群集」までCGで実写よりリアルに作り込む 白石 哲也/述 124-146
過去の撮影スタッフがフィルムに込めた情報を再現する戦い 根岸 誠/述 147-171
実物大戦闘機も作る「鉄道具」制作者が“勝ち”を感じる瞬間 大澤 克俊/述 174-200
キャラクター像を工房システムで創造する「人物デザイン」の生みの親 柘植 伊佐夫/述 201-232
歴史ドラマの騎馬合戦に欠かせない「役馬」調教の極意 田中 光法/述 234-265
「納得感のある殺陣」で大河ドラマの戦闘シーンを継承 中川 邦史朗/述 266-292
北野武監督が信頼を寄せる“引き算”のポスターデザイン 中平 一史/述 294-311
「カメ止め」ブームに火をつけた劇場支配人の興行戦略 矢川 亮/述 312-333