資料詳細

臼井 儀人/キャラクター原作 -- 双葉社 -- 2025.7 -- 709

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 0 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
あさ閲覧 学習 /709/ウ/ E80097459D まんが 可能 予別

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数

資料詳細

タイトル ネコの本音の話をしよう
シリーズ ワニブックス|PLUS|新書
著者名 服部 幸 /著  
出版者 ワニブックス
出版年 2015.2
ページ数等 191p
大きさ 18cm
分類(9版) 645.7  
分類(10版) 645.7  
内容紹介 “ネコの言い分”教えます! さまざまな生活シーンや、人との関わり、不可解な行動などを通して「ネコの本音」を探りながら、もっとネコが喜び人も嬉しくなる、より幸せなネコ生活を提案します。
テーマ ねこ(猫)-飼育  
ISBN 4-8470-6558-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥830
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103687462

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
なぞの6大世界遺産
この本を読むみなさんへ
世界遺産のなぜなぞクイズ
この本の見方
宇宙人が地球観光にやってきたゾ~!
砂ばくの真ん中にそびえる巨大な三角 ピラミッド〈エジプト〉
世界でいちばん長~いお城 万里の長城〈中国〉
中国でいちばん大きなお墓 秦の始皇帝陵〈中国〉
世界で唯一の鉱山遺せき 佐渡の金山〈日本〉
ヘンテコな岩の下に地下都市がある カッパドキア〈トルコ〉
樹齢千年以上の大きな杉の木がある 屋久島〈日本〉
大平原にそびえ立つ巨大な岩山 ウルル〈オーストラリア〉
石でつくられた古代の天文観測所? ストーンヘンジ〈イギリス〉
海の上にうかぶ美しい修道院 モンサンミシェル〈フランス〉
古代ローマ時代の巨大な競技場 コロッセオ〈イタリア/バチカン〉
傾いているのに倒れないナゾの塔 ピサの斜塔〈イタリア〉
海の上につくられた美しい水の都 ヴェネツィア〈イタリア〉
細長い塔が何本も建つ風変わりな教会 サグラダファミリア〈スペイン〉
地球の歴史をきざむ巨大なけい谷 グランドキャニオン〈アメリカ合衆国〉
人びとを見守る自由の象ちょう 自由の女神像〈アメリカ合衆国〉
砂ばくの大地にきざまれたふしぎな絵 ナスカの地上絵〈ペルー〉
険しい山の上につくられた「空中都市」 マチュピチュ〈ペルー〉
孤島にたたずむ石の巨人たち モアイ〈チリ〉
イグアナ、ゾウガメ、ペンギンがすむ ガラパゴス諸島〈エクアドル〉
まだまだあるゾ! 世界遺産リスト