資料詳細

山村 基毅/著 -- メディアパル -- 2024.9 -- 493.758

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
東区 一般 /493.7/やま/ 480149853% 一般書 可能 利用可
安芸区 一般 /493.7/やま/ 680124739/ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
東区 1 0 1
安芸区 1 0 1

資料詳細

タイトル 大切な人が認知症になったら最初に読む本
副書名 不安の9割は解消できます
著者名 山村 基毅 /著  
出版者 メディアパル
出版年 2024.9
ページ数等 159p
大きさ 21cm
分類(9版) 493.758  
分類(10版) 493.758  
内容紹介 家族が認知症と診断されたらどうする? 何が起こる? アルツハイマー型認知症を患った家族の介護を経験した著者が、必要な手続きや患者との接し方、介護施設の選び方などをイラストとともにわかりやすく解説する。
著者紹介 北海道苫小牧市出身。獨協大学外国語学部卒業。ルポライター。著書に「認知症とともに生きる」「ルポ介護独身」など。 
テーマ 認知症 , 家庭看護 , 介護福祉  
ISBN 4-8021-1084-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110770270