広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
災害と防災・防犯統計データ集 2024
貸出中
1
1
0
-- 三冬社 -- 2024.7 -- 369.3
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参考
R/369.3/さい/24
180444591-
一般書
禁帯
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
マンガ学部式メディア文化論講義
副書名
絵と声と文字の相関から学ぶ
著者名
姜 竣
/著
出版者
青弓社
出版年
2024.7
ページ数等
246p
大きさ
21cm
分類(9版)
704
分類(10版)
704
内容紹介
近世から近代、近代から現代へと変容するメディア。それらが私たちに及ぼした影響を、絵と声と文字という「言葉の三角形」の視点から解き明かす。京都精華大学マンガ学部の講義をもとに書籍化。
著者紹介
韓国生まれ。京都精華大学マンガ学部教授。専攻は民俗学、文化人類学、表象文化論。著書に「紙芝居と〈不気味なもの〉たちの近代」など。
テーマ
芸術
,
言語学
ISBN
4-7872-3539-8
本体価格
¥2400
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110765471
ページの先頭へ