資料詳細

鎌田 東二/監修 -- 青春出版社 -- 2024.8 -- 188.59

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安芸区 一般 /188/やま/ 680124400P 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安芸区 1 0 1

資料詳細

タイトル 山の神々と修験道
シリーズ 図説ここが知りたかった!
著者名 鎌田 東二 /監修  
出版者 青春出版社
出版年 2024.8
ページ数等 187p
大きさ 19cm
分類(9版) 188.59  
分類(10版) 188.59  
内容紹介 日本独自の宗教である修験道は山の宗教であり、修験者たちは山岳信仰に基づいて山で修行に励んでいる。修験霊山と日本の神仏、修験道の修行、修験者が広めた民俗芸能、修験道の歴史などを解説する。
テーマ 修験道 , 山岳崇拝  
ISBN 4-413-23373-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1840
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110767948

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
弥山 p.86~89