資料詳細

副島 隆彦/著 -- 徳間書店 -- 2024.7 -- 338.253

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/338.2/そえ/イ 180442938$ 一般書 可能 貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 1 0

資料詳細

タイトル 米国債の巨額踏み倒しで金融統制が来る
著者名 副島 隆彦 /著  
出版者 徳間書店
出版年 2024.7
ページ数等 262p
大きさ 20cm
分類(9版) 338.253  
分類(10版) 338.253  
内容紹介 「国家債務の再編」、このコトバの重大性を日本の専門家は誰も説明しない。世界の政治と経済が混乱するなか、国民の財産を奪う動きに出てくる国家の金融統制から資産をいかに守るか。激動の時代への対処法を示す。
著者紹介 福岡市生まれ。早稲田大学法学部卒業。副島国家戦略研究所(SNSI)主宰。著書に「自分だけを信じて生きる」「中国は嫌々ながら世界覇権を握る」など。 
テーマ 金融-アメリカ合衆国 , 国債 , 金融-日本  
ISBN 4-19-865820-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110765801