資料詳細

かわぐち つとむ/著 -- グランプリ出版 -- 2024.8 -- 686.21

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 0 件です。予約は 0 件です。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数

資料詳細

タイトル 食堂車の明治・大正・昭和
著者名 かわぐち つとむ /著  
出版者 グランプリ出版
出版年 2024.8
ページ数等 243p
大きさ 21cm
分類(9版) 686.21  
分類(10版) 686.21  
内容紹介 1899年に日本で初めて登場して以来、一世紀以上にわたりサービスを提供してきた食堂車。日本国有鉄道で列車食堂営業に携わった著者が、自身の体験と収集した資料や文献をもとに、その歴史をたどる。
著者紹介 浜松市生まれ。駒沢大学卒業。日本国有鉄道に入職。食堂車を初め、関連事業管理・開発部門に従事。退職後、『鉄道ジャーナル』等に執筆。共著に「うまい駅弁味めぐり」など。 
テーマ 鉄道-日本 , 飲食店  
ISBN 4-87687-419-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110764451