広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
宇宙はなぜ面白いのか
貸出可
0
3
0
北川 智子/著 -- ポプラ社 -- 2024.7 -- 440
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
安佐南
一般
/440/きた/
580157644/
一般書
可能
利用可
安芸区
一般
/440/きた/
6801242696
一般書
可能
利用可
佐伯区
一般
/440/きた/
9801399602
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
安佐南
1
0
1
安芸区
1
0
1
佐伯区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
宇宙はなぜ面白いのか
シリーズ
ポプラ新書
著者名
北川 智子
/著
出版者
ポプラ社
出版年
2024.7
ページ数等
199p
大きさ
18cm
分類(9版)
440
分類(10版)
440
内容紹介
目覚ましいスピードで進んでいる宇宙開発。異業種からJAXAに入った著者が、宇宙の成り立ちからロケットの仕組み、惑星探査の最前線まで、宇宙について知っておくべき基本をわかりやすく綴る。
著者紹介
福岡県出身。プリンストン大学で歴史学の博士号を取得。JAXA東京事務所にて勤務。著書に「ハーバード白熱日本史教室」「ケンブリッジ数学史探偵」など。
テーマ
宇宙
,
宇宙開発
ISBN
4-591-18232-1
本体価格
¥940
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110763955
ページの先頭へ