資料詳細

一ノ瀬 正樹/著 -- 青土社 -- 2024.7 -- 112

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
西区 一般 /112/いち/ 880153457+ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
西区 1 0 1

資料詳細

タイトル ためらいと決断の哲学
副書名 ゆらぎゆく因果と倫理
著者名 一ノ瀬 正樹 /著  
出版者 青土社
出版年 2024.7
ページ数等 311,11p
大きさ 20cm
分類(9版) 112  
分類(10版) 112  
内容紹介 不確定な現実を前にして私たちはためらうべきである。しかしためらいながらなお、決断することはできる。間違う可能性と責任を負う覚悟をもって-。因果論や倫理学説の検討をもとに、新しいリーダーシップ論への展望を記す。
著者紹介 茨城県生まれ。東京大学名誉教授。オックスフォード大学名誉フェロー。武蔵野大学教授。博士(文学)。和辻哲郎文化賞、中村元賞、農業農村工学会賞著作賞受賞。著書に「英米哲学史講義」など。 
テーマ 因果性 , 倫理学  
ISBN 4-7917-7649-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2700
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110761435

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
まえがき 浮動的安定からウェルビーイングへ
第一部 因果関係に潜む謎
第1章 因果と応報
第2章 「思考実験」から「知識の新因果説」へ
第3章 不在因果と反事実的条件分析
第4章 不在因果と責任帰属の構図
第二部 倫理の深層へ
第5章 トリアージと人権
第6章 動物倫理と鳥獣害の問題
第7章 死刑不可能論の展開
あとがき 「消えてなくなること」の彼方へ