資料詳細

-- 昭文社 -- 2020.3 -- 291.7

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安芸区 一般 /291.7/しよ/ 680107408Y 一般書 可能 貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安芸区 1 1 0

資料詳細

タイトル 西洋美術の歴史
巻次
巻名 20世紀
著者名 小佐野 重利 /編集委員, 小池 寿子 /編集委員, 三浦 篤 /編集委員  
巻副書名 越境する現代美術
巻著者名 井口 壽乃/著 , 田中 正之/著 , 村上 博哉/著  
出版者 中央公論新社
出版年 2017.5
ページ数等 589p
大きさ 18cm
分類(9版) 702.3  
分類(10版) 702.3  
内容紹介 古代から現代まで、西洋美術の歴史を辿る。8は、フォーヴィスムとキュビスムという美術革命で幕を開け、抽象芸術の登場でその変革を加速させた20世紀美術の、今・ここへとつながる多様な展開に迫る。
テーマ 美術-歴史  
テーマ 美術-歴史-現代  
ISBN 4-12-403598-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110260073