資料詳細

橘木 俊詔/著 -- 講談社 -- 2024.5 -- 331.85

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/331.8/たち/イ 1804348731 一般書 可能 利用可
南区 一般 /331/たち/ 780129850/ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1
南区 1 0 1

資料詳細

タイトル 資本主義の宿命
副書名 経済学は格差とどう向き合ってきたか
シリーズ 講談社現代新書
著者名 橘木 俊詔 /著  
出版者 講談社
出版年 2024.5
ページ数等 230p
大きさ 18cm
分類(9版) 331.85  
分類(10版) 331.85  
内容紹介 富裕者をより富ませ、貧困者をより貧しくさせる今日の資本主義。アダム・スミスやピケティは、「富と貧困」の問題をいかに論じてきたか。経済学の歴史に学びながら、資本主義のジレンマについて考え、進むべき道を示す。
著者紹介 兵庫県生まれ。ジョンズ・ホプキンス大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。京都大学名誉教授。元日本経済学会会長。「日本の経済格差」でエコノミスト賞受賞。 
テーマ 所得分配  
ISBN 4-06-535906-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥940
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110749805