資料詳細

足立 正恒/著 -- 光陽出版社 -- 2024.4 -- 309.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/309.3/あだ/イ 180434833Y 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 思想と歴史、文学の探索
副書名 「民主主義と社会主義」他
著者名 足立 正恒 /著  
出版者 光陽出版社
出版年 2024.4
ページ数等 246p
大きさ 20cm
分類(9版) 309.3  
分類(10版) 309.3  
内容紹介 『しんぶん赤旗』をはじめ、日本共産党の理論と学術・文化分野の活動に携わった著者がこれまでに書いてきたものを集成。日本共産党綱領やカントと日本国憲法についての考察、読書ノート「「マルクス解体」を読む」などを収録。
テーマ 社会主義 , 憲法-日本  
ISBN 4-87662-645-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110747965

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
民主主義と社会主義 5-56
カント『永遠の平和のために』と日本国憲法 59-80
尊皇、皇国史観、「国体」考 81-118
没後七〇年、宮本百合子を読む 121-132
続編の文学 133-145
漱石ざんまい 146-212
明治、世界に羽ばたいた女性たち 215-230
『マルクス解体』(斎藤幸平著/講談社/2023年刊)を読む 231-245