資料詳細

本郷 和人/著 -- 宝島社 -- 2024.5 -- 210.42

  • 総合評価
    5段階評価の4.0
    (1)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐南 文庫 B/210/ほん/ 5801536971 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐南 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本中世史鎌倉幕府の謎
シリーズ 宝島SUGOI文庫
著者名 本郷 和人 /著  
出版者 宝島社
出版年 2024.5
ページ数等 221p
大きさ 16cm
分類(9版) 210.42  
分類(10版) 210.42  
内容紹介 源頼朝の死後、即位した2代将軍・頼家。若き将軍を補佐する名目で敷かれた、13人の合議制だったが…。鎌倉幕府内での北条氏を中心とした権力抗争に光を当て、日本の中世がいかなる時代であったのかを読み解く。
テーマ 日本-歴史-鎌倉時代  
ISBN 4-299-05465-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110747558