資料詳細

河島 弘美/著 -- 岩波書店 -- 2024.4 -- 837.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 11 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /830/か/ 280146620T 児童書 可能 貸出中
こども 書庫 ホ/830/か/ 280146964/ 児童書 保存 利用可
安佐北 児童 /83/カ/ 380133132O 児童書 可能 利用可
東区 児童 /83/カ/ 4801485692 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /83/カ/ 580153828/ 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /83/カ/ 680123394- 児童書 可能 利用可
南区 児童 /83/カ/ 7801298653 児童書 可能 利用可
西区 児童 /83/カ/ 880153907+ 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /837/カ/ 980139040Y 児童書 可能 貸出中
なか区 児童 /83/カ/ 080141417Q 児童書 可能 利用可
湯来閲覧 児童 /83/カ/ Y80049327O 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 1 0
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 1 0
なか区 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル 翻訳に挑戦!名作の英語にふれる
シリーズ 岩波ジュニア新書
著者名 河島 弘美 /著  
出版者 岩波書店
出版年 2024.4
ページ数等 9,189p
大きさ 18cm
分類(9版) 837.5  
分類(10版) 837.5  
内容紹介 名作の英語にふれる、豊かな読書の世界へようこそ! 翻訳とはどういうものかを体験できるよう、英米の小説8編を取り上げ、原文に語句の意味と和訳のポイント、訳例を添えて解説する。
著者紹介 東京都生まれ。東京大学大学院比較文学比較文化修士課程修了。元東洋学園大学教授。著書に「動物で読むアメリカ文学案内」など。 
テーマ 英語-解釈 , 翻訳  
ISBN 4-00-500983-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥900
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110747117

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに
レッスン1 『あしながおじさん』 “Daddy‐Long‐Legs”by Jean Webster-ユーモアあふれる十代の手紙文を訳す
レッスン2 『トム・ソーヤーの冒険』 “The Adventures of Tom Sawyer”by Mark Twain-子どもの世界のおもしろさを味わう
レッスン3 『最後の一葉』 “The Last Leaf”by O.Henry-ゆれる心を内に秘めた言葉を読む
レッスン4 『ジェイン・エア』 “Jane Eyre”by Charlotte Brontё-主人公の語りから胸中をくみとる
レッスン5 『若草物語』 “Little Women”by Louisa May Alcott-登場人物の言動が示す性格や関係をつかむ
レッスン6 『まだらの紐』 “The Adventure of the Speckled Band”by Arthur Conan Doyle-文中の手がかりを見逃さない
レッスン7 『黒猫』 “The Black Cat”by Edgar Allan Poe-不思議な黒猫と語り手の謎を探る
レッスン8 『グレート・ギャツビー』 “The Great Gatsby”by F.Scott Fitzgerald-行間に流れる雰囲気までを感じとる
翻訳のための文法ワンポイントアドバイス
もっと読みたい・学びたい人のために
原書一覧
おわりに