広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
いのちをまもるじゅういのしごと 3
貸出中
1
2
1
-- 小峰書店 -- 2024.4 -- 480.76
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。予約は
1
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/640/い/3
280147203R
児童書
可能
予別
こども
書庫
ホ/640/い/3
280147230R
児童書
保存
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
2
1
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
数と図形の発明発見物語
副書名
ピタゴラスから電子計算機まで
シリーズ
発明発見物語全集
著者名
板倉 聖宣
/編
出版者
国土社
出版年
1983.4
ページ数等
203p
大きさ
22cm
分類(9版)
410.2
テーマ
数学-歴史
,
発明
,
発見
ISBN
4-337-04222-9
定価
¥1380
本体価格
¥1380
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102851029
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
はじめに
1 せかい中の どうぶつに 会える!
2 教えて! どうぶつ園のふしぎ
3 なぜ どうぶつが くらしやすいの?
巻末 読んで考えたことを書こう(ワークシート)
ページの先頭へ