資料詳細

  • NEW

農文協/編 -- 農山漁村文化協会 -- 2024.4 -- 471.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 6 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /470/の/3 280146555- 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/470/の/3 280146576$ 児童書 保存 利用可
東区 児童 /47/ノ/3 480148385+ 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /47/ノ/3 580153454Z 児童書 可能 貸出中
西区 児童 /47/ノ/3 880152816$ 児童書 可能 貸出中
なか区 児童 /47/ノ/3 080141280O 児童書 可能 貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 1 0
西区 1 1 0
なか区 1 1 0

資料詳細

タイトル くらべて発見タネの「いのち」
巻次
巻名 道ばたからのタネと芽ばえ
著者名 農文協 /編, 山中 正大 /絵  
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2024.4
ページ数等 32p
大きさ 27cm
分類(9版) 471.1  
分類(10版) 471.1  
内容紹介 身近なタネのつくりやしくみを、写真を通して紹介。3は、道ばたの野草や樹木などの芽ばえを入り口に、芽を出し「いのち」をつないでいる植物のタネのひみつに迫る。こども農業雑誌『のらのら』連載を基に書籍化。
テーマ 種子  
テーマ 発芽  
ISBN 4-540-23177-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110743707

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
見つけた! 野草のタネや芽ばえ
移動するタネの工夫と芽ばえ
木の下で見つけたのは、なんの芽?
もう少し、くわしく