資料詳細

仁平 政人/編 -- 文学通信 -- 2024.3 -- 910.268

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/910.2/にへ/2 180441201L 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 〈転生〉する川端康成
巻次
巻名 アダプテーションの諸相
著者名 仁平 政人 /編, 原 善 /編  
巻著者名 伊藤 俊也/〔ほか著〕  
出版者 文学通信
出版年 2024.3
ページ数等 486p
大きさ 21cm
分類(9版) 910.268  
分類(10版) 910.268  
内容紹介 日本で初めてノーベル文学賞を受賞した作家、川端康成。その文学はいかに作家たちによって創造的に受容され、創作の源となったのか。後代の作家らによる川端文学のアダプテーションの世界をたどる。
著者紹介 東北大学大学院文学研究科准教授。著書に「川端康成の方法」など。 
著者紹介 武蔵野大学元教授。著書に「川端康成-その遠近法」など。 
ISBN 4-86766-040-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110739549

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
遺書 清家 雪子/作 11-15
川端康成とアダプテーションの諸問題 仁平 政人/著 24-32
川端文芸の映画化 中村 三春/著 33-44
山口百恵はなにを体現したか 志村 三代子/著 45-62
アダプテーションのモダニズム 今井 瞳良/著 63-75
テレビドラマが描いた川端文学 瀬崎 圭二/著 76-89
川端作品のテレビドラマ化と演出家・畑中庸生の方法論 古崎 康成/著 90-104
単眼の世界から複眼の世界へ 赤井 紀美/著 105-118
舞踊劇『船遊女』はだれものか 中村 祥子/著 119-133
オペラ「眠れる美女」の持つ批評性 原 善/著 134-144
美術作品になった川端文学 深澤 晴美/著 145-160
音楽化される川端康成 長屋 晃一/著 161-179
「献身的な少女」への〈転生〉 西尾 泰貴/著 180-192
引用するゲーム 東雲 かやの/著 193-197
川端文学と「映画の魔」 樋口 尚文/著 200-205
映画はヨコになっている原作をタテに起す作業から始まる 伊藤 俊也/著 206-212
永遠のスーパースター川端康成に踊らされて 山縣 美礼/著 213-220
紹介編 221-466
資料編 467-478