資料詳細

清水 将吾/著 -- ぷねうま舎 -- 2024.3 -- 104

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 0 件です。予約は 0 件です。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数

資料詳細

タイトル 左右を哲学する
著者名 清水 将吾 /著  
出版者 ぷねうま舎
出版年 2024.3
ページ数等 189p
大きさ 19cm
分類(9版) 104  
分類(10版) 104  
内容紹介 日常の当たり前にひそむ神秘、それは言語に由来するのか、それとも〈生〉に驚きと活気を与える仕掛けなのか。ウィトゲンシュタインの思考装置を参照しながら、私たちが住み込んでいる空間認識の常識を揺さぶる。
著者紹介 ウォーリック大学大学院哲学科でPh.D.を取得。立教大学兼任講師。上智大学、東邦大学非常勤講師。著書に「大いなる夜の物語」など。 
テーマ 哲学  
ISBN 4-910154-52-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110739363