資料詳細

福岡 伸一/著 -- 小学館 -- 2024.4 -- 460.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
佐伯区 一般 /460/ふく/ 9801386440 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
佐伯区 1 0 1

資料詳細

タイトル 動的平衡ダイアローグ
副書名 9人の先駆者と織りなす「知の対話集」
シリーズ 小学館新書
著者名 福岡 伸一 /著  
出版者 小学館
出版年 2024.4
ページ数等 253p
大きさ 18cm
分類(9版) 460.4  
分類(10版) 460.4  
版表示 新版
内容紹介 さまざまなテーマから、生命や芸術の本質に迫る対談集。生物学者・福岡伸一が、カズオ・イシグロ、隈研吾ら、芸術、科学、建築、仏教など各分野の第一人者と語り合う。小泉今日子との対談を追加した新版。
テーマ 生命科学  
ISBN 4-09-825468-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110738287

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
アイドルのイメージから自由になったら世界が広がった 小泉 今日子/述 23-52
記憶とは、死に対する部分的な勝利なのです カズオ・イシグロ/述 53-78
複数の「私」を生きる 平野 啓一郎/述 79-99
「知的生命体」が宇宙にいるのは必然か 佐藤 勝彦/述 101-122
無常の世では「揺らぐ」ことが強さである 玄侑 宗久/述 123-145
未来の知は「昨日までの世界」に隠されている ジャレド・ダイアモンド/述 147-170
建築にも新陳代謝する「細胞」が必要だ 隈 研吾/述 171-192
「ケルトの渦巻き」は、うごめく生命そのもの 鶴岡 真弓/述 193-216
「美しい」と感じるのは、生物にとって必要だから 千住 博/述 217-240