資料詳細

倉岡 一樹/著 -- 毎日新聞出版 -- 2024.3 -- 490.15

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A闘病 K/490.1/くら/イ 180429360X 一般書 可能 予別

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 1 0

資料詳細

タイトル 母からもらった腎臓
副書名 生体臓器移植を経験した記者が見たこと、考えたこと
著者名 倉岡 一樹 /著  
出版者 毎日新聞出版
出版年 2024.3
ページ数等 287p
大きさ 19cm
分類(9版) 490.15  
分類(10版) 490.15  
内容紹介 末期腎不全を患った著者は母親からの生体腎移植を受けた。移植を待つ患者と家族、臓器を提供したドナーの家族、医療関係者ら多くの識者を綿密に取材し、臓器移植の実態をルポ。『毎日新聞』掲載に加筆修正。
著者紹介 早稲田大学卒業。毎日新聞東京本社編集編成局くらし科学環境部医療プレミア編集グループ記者。実母からの生体腎移植手術で救われた経験から、臓器移植関連取材などをライフワークとする。 
テーマ 闘病記-情報  
テーマ 闘病記-情報  
ISBN 4-620-32802-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110737445