資料詳細

大塚 玲子/著 -- 教育開発研究所 -- 2024.4 -- 374.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
湯来閲覧 一般 /374/おお/ Y80049142J 一般書 可能 貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
湯来閲覧 1 1 0

資料詳細

タイトル PTAでもPTAでなくてもいいんだけど、保護者と学校がこれから何をしたらいいか考えた
著者名 大塚 玲子 /著  
出版者 教育開発研究所
出版年 2024.4
ページ数等 239p
大きさ 19cm
分類(9版) 374.6  
分類(10版) 374.6  
内容紹介 保護者と学校には、どんな関係が必要なのか。実現するためには、どうすればいいのか。PTAは何をしたらいいのか。保護者と学校に本当に必要なことを、学校を取り巻く様々な人の話から考察する。『教職研修』連載を書籍化。
著者紹介 ライター。主なテーマは「PTAなど、保護者と学校の関係」と「いろんな形の家族」。著書に「さよなら、理不尽PTA!」「ルポ定形外家族」など。 
テーマ 家庭と学校 , PTA  
ISBN 4-86560-589-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110737334