広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
はじめてのアルゴリズム
貸出可
0
2
0
島袋 舞子/著 -- くもん出版 -- 2024.3 -- 007.64
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
南区
児童
/00/シ/
780130244T
児童書
可能
利用可
湯来閲覧
児童
/00/シ/
Y80049107K
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
南区
1
0
1
湯来閲覧
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
はじめてのアルゴリズム
副書名
論理的思考力を身につける
シリーズ
くもんこれからの学び
サブシリーズ
楽しく知りたいコンピュータ
著者名
島袋 舞子
/著,
兼宗 進
/監修
出版者
くもん出版
出版年
2024.3
ページ数等
143p
大きさ
21cm
分類(9版)
007.64
分類(10版)
007.64
内容紹介
計算や問題解決の「方法」や「手順」であるアルゴリズム。アルゴリズムが身近な場面でどう使われているかを深く知り、問題解決のための論理的思考力が身につく具体的で楽しい問題全25問を収録する。
著者紹介
沖縄県生まれ。大阪電気通信大学大学院工学研究科博士課程修了。同大学特任講師。
テーマ
アルゴリズム
ISBN
4-7743-3756-2
本体価格
¥1600
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110734155
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
はじめに
もくじ
マンガ 異星人がやってきた!
この本の使い方
第1章 順序立てて考えよう
第2章 アルゴリズムを使って人助け
第3章 アルゴリズムを使ってもっと人助け
第4章 アルゴリズムを使いこなそう
監修者より
アルゴリズム一覧
ページの先頭へ