広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
にぼしとかつおの子どもあんぜん絵本
貸出可
0
1
0
くまみね/絵 -- ポプラ社 -- 2024.3 -- 368.6
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/368/に/
280145973$
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
にぼしとかつおの子どもあんぜん絵本
著者名
くまみね
/絵,
舟生 岳夫
/監修
出版者
ポプラ社
出版年
2024.3
ページ数等
79p
大きさ
20×20cm
分類(9版)
368.6
分類(10版)
368.6
内容紹介
知らない人に話しかけられたら? 迷子になったらどうする? 小学校入学前に知っておきたい、身の回りにひそむ危険から子どもたちが自分を守るために役に立つ知識が身につく絵本。
著者紹介
電話猫や仕事猫等のキャラクターイラストを主に描くイラストレーター。作品に「参上!四字熟語妖怪たぬし」など。
テーマ
犯罪予防
,
事故
ISBN
4-591-18042-6
本体価格
¥1400
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110733596
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
はじめに
とくに きをつけたい ひとは こんなひと!
1 しらないひとに はなしかけられたら どうする?
2 みちを あるくときは どんなことに きをつける?
3 あそびに いくときは どうする?
クイズ このなかに きけんな ばしょが あるよ。 どこか わかるかな?
4 そとで トイレに いきたくなったら?
5 かえるのが おそくなったら どうする?
6 こわいな いやだなと おもうことが あったら?
7 まいごに なったら どうする?
8 るすばんちゅうに だれかが きたら どうする?
9 いえで こどもだけで すごすときは どうする?
10 ネットで なまえを きかれたら?
11 おうちの ひとと たくさん はなそう
「おうちルールシート」の使い方
保護者の方へ
ページの先頭へ