広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
日本の国連外交
貸出可
0
1
0
潘 亮/著 -- 名古屋大学出版会 -- 2024.2 -- 319.1
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
K/319.1/はん/
180434476.
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本の国連外交
副書名
戦前から現代まで
著者名
潘 亮
/著
出版者
名古屋大学出版会
出版年
2024.2
ページ数等
8,763,33p
大きさ
22cm
分類(9版)
319.1
分類(10版)
319.1
内容紹介
複雑多岐にわたる日本の国連外交の軌跡を一貫した視座で把握。連盟以降の国際秩序をめぐる構想から、「東西の架け橋」役や紛争調停の実態、組織運営・予算・PKOへの貢献まで、冷戦や国内世論といった文脈も含めて論じる。
著者紹介
筑波大学大学院国際政治経済学研究科博士課程修了。同大学人文社会系教授。博士(国際政治経済学)。
テーマ
日本-対外関係-歴史
,
国際連合
ISBN
4-8158-1148-8
本体価格
¥9000
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110733454
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 なぜ日本の国連外交か
第Ⅰ部 国連外交前史一九三三~五六年
第1章 新たな世界秩序と国際組織
第2章 占領下の対外政策立案と国連
第3章 国連加盟
第Ⅱ部 国連外交の形成一九五六~六〇年
第4章 華麗なるデビューの光と影
第5章 初期国連外交の舞台裏
第Ⅲ部 国連外交の進展と変容一九六〇~七八年
第6章 冷戦変動期の国連外交
第7章 新興国の台頭と国連外交
第8章 「大国」外交の地歩を固めて
第Ⅳ部 新時代に備える国連外交一九七八~八九年
第9章 東西対立の変容と国連外交
第10章 地域紛争の尖鋭化と国連外交
第11章 国連に「貢献」する大国像の模索
終章 戦後日本外交における国連
ページの先頭へ